2018.06/20 「レミリアVSレミリア?」
同人活動後期、うずらプリン作『レミリアVSレミリア』
春夏秋冬娯楽の庭代表作となったシリーズ。
新たなる展開を迎え、堂々の続編始動開始!!
イベントに出るのは困難となので、メロンブックスにてDL販売致します!
発売時期は8月10日。
7月1日よりうずらプリンのPixivで気まぐれに
順次数ページづつ掲載していきますが、
DL番では書き下ろしが数ページついていますし、まとめて読めるので是非
お買い求め下さい!
2017.02/28 「テスト的なページ」
居酒屋三条 現在、居酒屋三条のウェブページを制作中です。
2017.02/15 「活動休止のお知らせ」
ご無沙汰しております。冬の箱庭です。
突然ですが春夏秋冬娯楽庭はサークル活動を休止いたします。
時が経ち、
いくつもの出会いと別れ、その折々が我々に感動を与え、
良くも悪くも大人になりました。
そこで、趣味思考でやっていた同人活動を続けることが困難になってまいりました。
よって、今後活動が可能になるまで、活動は休止という形をとりました。
サークルとしては休止になりますが、
うずらプリンが一人で気ままにツイッターを更新はすると思いますので、
もしよろしければそちらをご覧下さい。
それでは、また会う日まで。さらば!
2016.10/17 「現状報告」
お久しぶりです。秋も色付いて涼しくなってきました。
さて、現在のサークルとしての活動ですが、
リアルの時間が忙しく、同人誌制作が中々進行していない状況にあります。
楽しみにしてくれている方には申し訳ありませんが、
次回更新されるのをツイッター情報を見てお待ち下さい。
今後とも春夏秋冬娯楽庭をよろしくお願いします。
同人作品は難航しておりますが、冬の箱庭が小説を投稿し始めました。暇な方がいらしたら生温かい目で見てやって下さい。,
小説家になろう冬の箱庭
2016.5/11 「例大祭 お疲れ様でした」
例大祭お疲れ様でした。
忙しくてHPの方で告知できませんでした。
例大祭では「黒の幻想郷」を落としてしまいました。
次回秋例大祭で出せるかどうかも不明なので、ツイッターの更新をチェックしてください!
2016.02/20 「黒の幻想郷」
VSシリーズ 第2弾!
「黒の幻想郷 霊夢VS霊夢 Darkness Phantasm of the Paradise」
の完成表紙です。
次回例大祭での販売をお楽しみに!
※表紙は変更される場合があります。
2016.01/30 「あけましておめでとうございます」」
あけましておめでとうございます!
随分と更新しておりませんでしたが、活動はしております!笑
レミリアVSレミリアのラストで告知していた次回作、
「黒の幻想郷」の途中かけである表紙をちょろっと公開!
例大祭にて販売する予定なので、お楽しみに!
※表紙は制作中なので、大きく変更される場合があります。
2015.10/16 「2015秋例大祭」レミリアVSレミリア 終結のその後
レミリアVSレミリア 終結のその後
レミリアとレミリアの戦いに終止符が討たれ、その後日談を書いた物語、
「レミリアVSレミリア+α」を10月8日の秋例大祭にて販売します!
スペースは「く-04b」です。興味のある方は是非とも起こし下さい!
2015.3/03 「レミリアVSレミリア W」
ツイッターでの公開は結構前にあったのですが、改めてここでレミリアVSレミリアWの告知をいたします。
2015年5月10日の例大祭にて販売するべく、製作中です!
この漫画が一応最後の締めとなる内容になっておりますので、一番熱い展開になっています!ご期待下さい!
2015.5/08 「2015例大祭」
あいかわらずギリギリの例大祭情報です!
我々のサークルはf-04bとなります!
レミリアVSレミリアの最終巻が発売されるので、是非お買い求め下さい!
詳しくはトップがメニューになってると思うのでそちらでご覧下さい!
2015.3/03 「レミリアVSレミリア W」
ツイッターでの公開は結構前にあったのですが、改めてここでレミリアVSレミリアWの告知をいたします。
2015年5月10日の例大祭にて販売するべく、製作中です!
この漫画が一応最後の締めとなる内容になっておりますので、一番熱い展開になっています!ご期待下さい!
2015.12/12 「オンライン販売開始!」
レミリアVSレミリアのオンライン販売開始しました!
販売はメロンブックス様より、
一巻、
二巻、
三巻、すべて販売しております!
イベントにて買えなかった方など、是非ご利用下さい!
2015.12/03 「オンライン販売について」
レミリアVSレミリアのオンライン販売について。
審査などもろもろあるらしいので、販売は12月12日ぐらいになるそうです。
販売開始できたら再び連絡します。
オンライン限定で、レミVSレミ1巻の表紙だけ書き下ろしならぬ描き直しで販売使用と考えています。
続報をお待ち下さい。
2014.11/25 「秋例大祭 お疲れ様でした。」
秋例大祭お疲れ様でした。来ていただいた方、大変ありがとうございました!
レミリアVSレミリアをオンライン販売いたします。
販売は、12/06ぐらいに出来るかと思います。
オンライン限定で、レミVSレミ1巻の表紙だけ書き下ろしならぬ描き直しで販売使用と考えています。
続報をお待ち下さい。
2014.11/22 「秋例大祭」
おまたせいたしました!
レミリアVSレミリアV11月24日秋例大祭にて販売いたします!
レミリアと偽レミリアのシリアスな熱いバトルを是非ともご覧下さい!
価格は500円となっております。1、2巻も増刷して用意してますので、
興味のある方は是非第1巻からかっていただけると楽しんでもらえますよ!
2014.9/18 「レミリアVSレミリアV」
そこにはきっと、掛けがえのない物がある。
レミリアVSレミリアV、例大祭SPにて販売予定です!
ご興味のある方は是非とも足を運んで下さい!
レミリアVSUの表紙である本物のレミリアとVの偽者のレミリアが対になっているので、並べると超カッコいい!
2014.8/18 「コミックマーケット86 お疲れ様でした」
コミックマーケットお疲れ様でした!
たくさんの方々に来ていただき、本当に楽しかったです!
ありがとうございました!
次回は、例大祭SPに出る予定となってます!
レミリアVSレミリアVが見られるかも!? 続報をお待ちください!
2014.8/13 「コミックマーケット86」
色紙は東方が数枚と、アイマスが3枚あるそうです。
キャラはまだ確定ではないので、ツイッターの更新の方で確認ください。
スペースは『土曜日東ニ-26b』です。ぜひお越しください。
2014.6/10 「コミケ情報」
遅くなりましたが、例大祭お疲れ様でした!
それと同時に夏コミに受かったという報告です!
スペースは『土曜日東ニ-26b』となっております!
前回おとした新刊と、なにやらもう一冊まったく新しい本があるかも!?
続報をお待ち下さい。
2014.8/2 「コミックマーケット86」
コミックマーケット情報!
前回落としてしまった新刊、『レミリアVSレミリアU』を販売いたします!
他には、色紙を10枚ほど販売するそうです。キャラは今の所不明です。
残りは既刊とストラップなどいつも通りのラインナップとなります。
スペースは『土曜日東ニ26b』です。ぜひお越しください。
2014.6/10 「コミケ情報」
遅くなりましたが、例大祭お疲れ様でした!
それと同時に夏コミに受かったという報告です!
スペースは『土曜日東ニ26b』となっております!
前回おとした新刊と、なにやらもう一冊まったく新しい本があるかも!?
続報をお待ち下さい。
2014.5/9 「例大祭情報 その2」
例大祭ですが、新刊落ちしました。
レミリアVSレミリア2とクリアファイルを予定していましたが、次回の夏コミにまわすことになりました。
楽しみにした方、大変申し訳ありませんでした。夏コミまでお待ちください。
2014.4/11 「例大祭情報 その1」
例大祭情報です!
大変長らくお待たせしました! レミリアVSレミリアUを販売いたします!
長い考察と編集を重ね、ついに2巻が出来上がりました! TOP絵の左がレミリアVSレミリアの表紙絵になります。
そして、新刊のほかに、新クリアファイルを販売いたします。その片面が右のレミリアさんになります。興味がありましたら、5月11日の例大祭、スペースF19aにお越しください!
2014.4/3 「艦娘まりんふぇすた お疲れ様でした!」
おそくなりましたが、艦娘まりんふぇすたお疲れ様でした!
次のイベントは、5月11日日曜日の例大祭に参加いたします!
スペースは、『F19a』となっております! 現在【レミリアVSレミリア2】
をうずらプリンが頑張って制作中です。続報をお待ちください!
情報は、うずらプリンのpixivが一番早いです!
2014.3/30 「艦娘まりんふぇすた」
ストラップのイラストが完成したので公開いたします。明日のイベントで販売する商品の一つです。
価格は一つ500円になります。
後は、載せられないので載せてませんが、R-18本『提督の背徳感』を販売いたします。こちらも500円になります。
多少の詳しいことはうずらプリンのpixivページまで
よろしければスペース:ハ-35までお越しください!
2014.3/16 「イベントのお知らせ」
3/30(日)ポートメッセ名古屋にて行われる『艦娘まりんふぇすた 〜艦ふぇす〜』に参加します。
スペースは『ハ-35』です。よろしければ足を運んで下さい!
そして、同日行われる名華祭での合同コピー本の配布場所は、サークル名『厄二名』スペース『E-28』となっております。我々はいませんが、合同本にうずらプリンが参加しているので、よろしかったら足を運んで下さい!
2014.2/2 「イベントのお知らせ」
3/30(日)ポートメッセ名古屋にて行われる『艦娘まりんふぇすた 〜艦ふぇす〜』に参加します。
販売物は艦これストラップ2種類と、販売としては初のR-18本となります。詳細などはこのHPに載せられないので、うずらプリンのPixivにてどうぞ。
それと同時に、同日行われる名華祭でうずらプリンが合同本に参加しました。そちらの詳細は後日告知することになると思われます。
2014.1/23 「更新」
明けましておめでとうございます。
今回、新年から新しい気持ちで行く意味も込めて、サークル名を少し変更しました。
今年も、『春夏秋冬娯楽庭』改め、『春夏秋冬娯楽の庭』をよろしくお願いします
イベント情報ですが、艦これイベントに参加してみるそうです。
詳しいことはまた改めて告知しようと思います。
2013.8/6 「コミックマーケット84 お疲れ様でした!」
おそくなりましたが、コミックマーケット84お疲れ様でした!
見て行ってくれた方々、商品を買って行ってくれた方々、本当にありがとうございました!
次は余韻と言った感じで8/25日の名古屋で行われる『東方絢文禄-尾張の巻-第八弾』に参加します。
スペースは『か06』です。よろしければ足を運んでくださいね!
売るものはコミケと同じになります。
2013.8/10 「コミックマーケット84 新作情報その3」
販売するものを書いてなかった!
とうわけで、今回夏コミで販売する物は、前回の例大祭同様となります。
例大祭のお品書きはこちらになります。よかったらご確認下さい!
スペースは三日目の東L-42aになります!
2013.8/9 「コミックマーケット84 新作情報その2」
書き上がったキャラを追加しました!今回の追加キャラはこの11種類です!
画像をクリックするとキャラの画像が表示されるのでお好きなキャラを確認してみてくださいね!
2013.8/1 「コミックマーケット84 新作情報」
今回の夏コミは新作ストラップを大量に追加いたします!!
あなたの好きなキャラが追加されるかも? 仕上がり次第随時公開していきます!
キャラクタをクリックすると単体で表示されます。価格は同じく400円ですよ!
2013.5/30 「コミックマーケット84 当選報告」
夏コミに当選してました! スペースは月曜日3日目の『東L-42a』です!
販売物は例大祭で出した新刊セットを例大祭セットとして販売し、ストラップの種類を増やそうと思います。詳細はまた後ほど!
2013.5/27 「例大祭情報お疲れ様でした!」
例大祭お疲れ様でした! webにUPしておいた画像が消えている謎の事態があり、大変ご迷惑をおかけしました。
例大祭とても楽しかったです! 買いに来てくれた方、ありがとうございました!
次回のイベントは受かっていれば夏コミに参加したいとおもいます!
販売物はおおよそ今回の例大祭と同じで、ちょっと物が増えるかもしれません。
2013.5/24 「例大祭情報その3」
おしながきをUPしました!こちらから見れます!
2013.5/22 「例大祭情報その2」
今回のTOP絵は例大祭で発売するクリアファイルです。
新刊セットに入ってますよ!
うずらプリンのPixivでも更新情報が載ってます。
2013.4/7 「例大祭情報」
TOP絵は今回の例大祭で販売する紙袋となっております。
例大祭のお品書きはまたそのうち公開しますが、
出来上がるまでは此処に記載して起きます。
販売物
・新刊『レミリアVSレミリア』
・新刊セット
・ストラップ約40種
が主な販売物となります。
仕上がり次第色々公開していく予定なので、いましばらくお待ち下さい。
2013.4/7 「心機一転!」
半年ほどの休息を経て、新たに活動開始です!
今回はホームページの心機一転、例大祭参加決定を発表します!
例大祭のスペースはぬ-10bとなります!
販売物は今の所TOPに乗せた「レミリアVSレミリア」の新刊、
いつもどおりのストラップは確定しています。
さらにさらに! オリジナルキャラクターによる漫画を掲載開始いたします!
第1話のみなので、TOPの絵、もしくはロゴから飛べるようになってます!
2012.11/8 「文々。新聞友の会」
2013年11月8日文々。新聞友の会、お疲れ様でした! 冬コミに落選していたので次回のイベント参加は例大祭になってしまいます。しかし! イベント意外での更新が色々とあるでしょうから楽しみに待っていて下さい!
2012.11/2 「文々。新聞友の会 更新」
11/2:ほぼ前日に近い文々。新聞の更新です。 最近は色々なことをしていたら、サークル活動の方での製作が追いつかない状態になってしまいました。大変もうしわけございません。オンリーのイベントということで、少し大きめの色紙に文などのキャラを描いた絵を持っていこうと思います。スペースは風-11です。よろしければ見に来てください。
2012.10/10 「東方紅楼夢 お疲れ様でした!」
東方紅楼夢お疲れ様でした。次回は文々。新聞友の会ですが、どうなるのかさっぱりわからないので、しばらく詳細は載せられません。しばらくお待ち下さい!
2012.10/4
随分遅い更新になってしまいました。申し訳ありません。
今回、東方紅楼夢に参加する予定でしたが、紅楼夢にどうしても抜けられない用事が出来てしまい、参加出来なくなってしまいました。せっかくスペースがあるのに穴を空けるのは忍びないので、サークル『犬神様の通り道』様に販売スペースを使っていただく事にしました!
というわけで、今回の紅楼夢は、わがサークルスペースには、春夏秋冬娯楽庭と『犬神様の通り道』様の作品が置いてあります! わがサークルの品は、前回と同様のグッズセットとなります。詳細は上の画像をクリックしていただければ画像が出てきます。『犬神様の通り道』様の詳細については、リンク先のHPをご確認下さい。
今回私達は参加できませんので、犬神様の通り道のサークル主である、おこじょさんと、知人の方に売り子をお任せしています。
それでは皆さん、紅楼夢を存分に楽しんできて下さい!
2012.8/27 東方見聞録
見聞録お疲れ様でした! 今後の予定は今のところ未定ということで、おいおい日が経ってから紹介していきたいと思います!
コミックマーケット82
コミケC82お疲れ様でした! 春夏秋冬娯楽庭に御出で下さった方々、大変ありがとうございました! 8/26のコミックライブin名古屋で行われる東方Projectオンリーイベント【東方絢文禄 尾張の巻 第六弾】に参加いたします。販売物は今回と同様です。もし行かれる方がいればぜひお越し下さい!
2012.8/4
急いで更新しました!今回の新作はグッズセットです!セット価格は1500円ですが、一応単品でも販売します。 ただし、グッズセットについてくるポストカードはセット限定ですのでご注意ください!
2012.7/7
イラストを追加
2012.5/28
例大祭お疲れ様でした! とても楽しかったです! 次回は夏コミですが、新しい変化があるかも? 詳細はしばらくお待ちを!
2012.5/28
例大祭新刊情報、販売物情報などを纏めました! グッズ類の詳しいことは販売物ページにて!
2012.3/4
Gardening_girls特設サイト公開! 工事中ですいません……
2012.2/19
hatukoi in 岐阜お疲れ様でした。
2012.1/4
皆さん、明けましておめでとうございます! 今年も一年活動していく予定なのでよろしくお願い致します! イベントに出る予定は今の所わからないのでしばらくは制作に専念しています。そろそろHPに変化があるかも?
春夏秋冬学園にはschoolFestivalという部活がある。
彼女達の所属するこの部活は、学園を盛り上げることが目的である。
全ての生徒に楽しい学園生活を送って貰うため様々な行事を開催する。
そんな彼女達の学園生活を描く物語である。